魚のつぶやき。

本当に日々思ったことを夜ご飯の後につぶやくだけのブログ。もはや日記。

動じる 5/17

物理学演習のテストもテストだけど、宿題も宿題だよ。

 

演習ってなんなのさね。式を使えない物理なんて物理じゃないよ。本質がそこにあるのかといいたい。

 

人の前で久し振りに話した気がする。

公務員ガイダンスもいった。

トップも体験した。

 

今日はもうこれで十分すぎるよ。

 

はやく寝たい。

 

()

追い込んで成長する 5/16

フィンランディア。祖国の立ち上がりと繁栄を謳った曲。日本ではシベリウスの代表曲として有名。

だが、交響詩であるとともに、現地フィンランドでは意外と序曲として演奏されることが多い。

序曲は自分の中では目次。続きがあり、目次を紐解いていくのを楽しむのは本の楽しみ方でもある。

 

学指揮として一人ではやっていけないだろう。でも助けがあれば出来るかもしれない。そうやって団全体が任せる-支える関係を構築出来るのであれば、喜んでこの役を受けたい。

 

明日は楽しませてもらう。

振り返り5/15

なんかネガティブになったり時々ポジティブになったり。自分は人一倍感情が不安定、オブラートに包むと感受性が豊かだとおもう。

 

なにげにそれでも支えてくれる人はいるから、自分は不器用でも生きていけるし、人を好きになれるのだろう。

 

だからこそ逆に逃げる癖もある。これでよく迷惑を掛けている自覚はある。

 

むり

 

逃げるなって言われてもむり。解けないテストに時間をかけるほどバカじゃない。その代わりいつか立ち向かえるように考える。

そういう人生にしたい。

 

あーねむ(笑)

なんでだろう^2 5/13

机の引き出しを引いてみるとそこは謎だらけのものがたくさん入ってました。

 

給与明細、まぁわかる。

各種説明書、まぁわからなくはない。

指揮棒、それも3本、なぜ

チューバマウスピース、まぁやってたし…

トロンボーン太管用マウスピース、なぜ

ホルン用マウスピース、何があった

 

宝の山は意外と近くにあるもの。

でも宝を見つけるのは難しい。人も。

新歓旅行5/12

いろいろなところを回りました。どこも楽しかったです。

 

お化けが怖がられるのはその正体がよくわかっていないから。お化けじゃなくてもどうしても知らないものを相手にすると警戒心が前に出てしまう。

 

知ってても警戒心を向けているときは相当自分にとって何かがあった人間なんだろう。